セールスをする際、商品・サービスの“メリット”だけでなく、お客様にとっての“ベネフィット”をきちんと訴求することによってより購買意欲を湧かせ、成約率が上げられます。
では、皆さん“メリット”と“ベネフィット”の違いは何か、説明できますか?
富士通 純正ドラム LB320
【目次】
クッコ KUKKO 2本・3本アーム兼用プーラー 203-4 [A011218]
2.“メリット”を“ベネフィット”に変える方法
3.まとめ
“メリット”と“ベネフィット”の違いとは
セールスをするとき「商品・サービスのメリットを伝えなさい」と指導されたことはありませんか?
言われるがまま、商品・サービスのメリットを見込み顧客に説明しても、「それを購入するとどんな良いことがあるの?」、「今より何が良くなるの?」と言われて、結果、惨敗…なんて経験はないでしょうか?
そもそも“メリット”とは何でしょうか?
“メリット”とは、その商品・サービスのウリや特徴のこと。
一見、それで十分のように見えますが、商品・サービスの特性をただ述べただけなので、顧客からしてみれば「で、それが私の何に役に立つの?」となってしまい、購入に至らないケースが多いのです。
対して、“ベネフィット”とは、“メリット”によりもたらされる恩恵のこと。
あかぎ園芸 マルチングバーク L 25L 3袋「この商品を買ったらこういう良いことが起きる」Cendrillon ballerinas Repetto レペット シューズ シューズその他 シルバー【送料無料】[Rakuten Fashion]
「購入すると、自分にとってこんな良いことがあるんだ!」と思えれば、見込み顧客の財布のヒモも緩みますよね
この2つを混同してしまうと、見込み顧客に伝わりにくい説明になってしまいます。
“メリット”を“ベネフィット”に変える方法
“ベネフィット”が大事なのはセールストークだけではありません。
提案資料を作成する際も、同様に意識しましょう。
OKI純正ID-C4HC (シアンドラム)/C610dn/C610dn2
“メリット”だけでは、残念ながら相手の心に届かず、行動(購入)してもうことは難しいです。
さし木培地 オアシス P-TC276 さし木用 276コマ×20シート入 育苗 栽培用品 タ種 代引不可
WEBサイトを作る“メリット”は
【国内正規品】 ライド RIDE スノーボード メンズ TWINPIG 21-22モデル
2.修正変更が簡単にできますよ
それによってお客様が得る”ベネフィット”は
1.印象が上がって問い合わせが増えます
2.無駄なコストをおさえられて、その分その他の販促ツールに経費が使えます
比較すれば分かると思いますが、“ベネフィット”は“メリット”によってお客様にどのような良いことが起こるのか? を問いかけることで導かれます。
CMR 1/18 ミニカー レジン プロポーションモデル 1966年モデル フェラーリ Ferrari 330 GTC year 1966-68
つまりお客様に説明する際は、“メリット”でなく、“ベネフィット”を見せる!
幅100 ローテーブル モダン 2段 おしゃれ センターテーブル テーブル ネストテーブル コの字テーブル 机 サイドテーブル デスク オープンラック ロータイプ 大理石柄 シンプル 高級感 ブラック 黒 完成品 日本製 大小2点セット 【幅100奥行30高さ42 cm/ZERO1003042BP】
まとめ
・事業者の多くは、見込み顧客に商品・サービスの“メリット”だけを伝えている。
・“メリット”は商品・サービスのウリや特徴、“ベネフィット”は商品/サービスの購入により顧客が受ける恩恵(こういう良いことがある!)のこと。
・“ベネフィット”は商品・サービスの“メリット”によって、お客様にどのような良いことをもたらすのか? を問いかけることで導かれる。